せきららミミズク
せきららミミズクのプロフィール
  • no image
    仕事の依頼はこちら
  • no image
    できる仕事
  • no image
    メルマガ登録
  • no image
    30分で1冊読んで、あなたの夢をどんどん叶えよう! (3回コース オンライン)
ジョギング走行記録

連続出走2916〜2923日目。連続出走9年目に入りました。と時間をかけて習得することのメリットとか書いてみた。

2022年5月1日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
ジョギング走行記録

連続出走2889〜2915日目。音楽を聴きながら運動すると効果が高くなる。

2022年4月23日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
英語

英単語記憶はマインドマップよりAnkiのほうが良い。勉強がラクです。

2022年4月6日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
08健康

ビタミン C と卵(タンパク質)を摂るとくしゃみや鼻詰まりが止まるし、体調が良くなるのでおすすめです!

2022年4月6日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
ジョギング走行記録

連続出走2868〜2888日目。桜というと、坂本龍馬と『仁義』を思い出す。

2022年3月27日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
英語

英単語マインドマップはやめて、Ankiで単語学習をしはじめた。

2022年3月14日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
湯シャン

水シャンの時間を2分→1分ちょっとにした。問題ないです!

2022年3月13日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
新しいこと発見

音声入力と親指シフトでブログを書くようにした。スピードは早くなった。

2022年3月13日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
英語

Anki課金してみた。高いけど満足している。iPadが使いやすいと思った。

2022年3月13日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
08健康

花粉症がひどかったのでビタミンCをメガドースしてみた。効果あり。

2022年3月11日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 61
英語

英単語記憶はマインドマップよりAnkiのほうが良い。勉強がラクです。

2022年4月6日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
英語

英単語マインドマップはやめて、Ankiで単語学習をしはじめた。

2022年3月14日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
英語

Anki課金してみた。高いけど満足している。iPadが使いやすいと思った。

2022年3月13日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
英語

英単語学習をするときに『One Tab』を使って調べやすくしています。

2022年3月1日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
英語

『英語発音のコツは60秒でつかめる!』を読んでみた。KindleとYou Tubeが合体しているのが新しい

2022年2月22日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
英語

2021年10月31日からAnkiを始めた。1ヶ月半レビュー。

2021年12月18日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
英単語

190〜196 英検1級、英検1級以上の英単語。aloof, whitewash, dusk, rein, limbo, pathologically

2021年10月13日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
英語

英検準1級合格しました!自分なりに感じたコツを書いてみた。

2021年7月28日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
英語

英検準1級2次試験を受けてきた。手応えあり。

2021年7月11日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
英語

TED Talk一週間シャドーイングしてみた。結果はまだまだだった。動画の切り方とか載せておきます!

2021年4月10日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
next
読書法

最近本を読むときは目次マインドマップを作ってから読んでいます。

2022年2月28日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
読書法

「読書をたくさんすると何がいいか?」を書いてみた。 

2021年9月3日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
読書法

「ほとんど読まない読書」マインドマップの例と書き方を少し書きます。

2021年8月19日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
読書法

目次マインドマップの作り方。

2021年8月1日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
読書法

最近やっている方法。目次をスクショして書き込む。そのあと、見出しだけ繰り返し読む。

2021年6月27日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
読書法

私が言っている、「早く読める方法、検索読み」がフォトリーディングと違う点

2021年6月17日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
読書法

早く読んだあとに、本を全部読みたいときのやりかた

2021年6月3日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
読書法

新しい考えを手に入れたい時は何冊かまとめ読みすると良いです!シントピックリーディング。

2021年5月29日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
読書法

私が読書する時のメモの方法。以前やっていたのも含めて書いてみました。

2021年4月26日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
読書法

私の読書法を書きます!2部構成、前半。予習からパラパラめくりまで!

2021年2月2日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
next
ジョギング走行記録

連続出走2916〜2923日目。連続出走9年目に入りました。と時間をかけて習得することのメリットとか書いてみた。

2022年5月1日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
ジョギング走行記録

連続出走2889〜2915日目。音楽を聴きながら運動すると効果が高くなる。

2022年4月23日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
ジョギング走行記録

連続出走2868〜2888日目。桜というと、坂本龍馬と『仁義』を思い出す。

2022年3月27日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
ジョギング走行記録

連続出走2863〜2867日目。ユナイテッドアスレは毎日走る人にちょうどいい。という話。

2022年3月6日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
ジョギング走行記録

連続出走2860〜2862日目。走っているときのトイレの話と条件反射の話。

2022年3月1日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
ジョギング走行記録

連続出走2855〜2859日目。覚えたものをランニングコースに貼り付けると記憶しやすい。

2022年2月26日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
ジョギング走行記録

連続出走2805〜2854日目。ベアフットサンダルで『アボリジェンサンダル』というのがある

2022年2月21日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
ジョギング走行記録

連続出走2801〜2804日目。「2021年走った距離は1788kmでした。」と「有酸素運動は脳に良い。」という話。

2022年1月2日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
ジョギング走行記録

連続出走2790〜2800日目。「ユニクロタイツを履いたのだけど、サポート機能はやっぱり良い。」と「雑誌Beginでルナサンダルが紹介されていた。」

2021年12月30日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
ジョギング走行記録

連続出走2772〜2789日目。気象庁ホームページの話とランニングタイツが良かった話。

2021年12月18日 kuni18
ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。
next
最近の投稿
  • 連続出走2916〜2923日目。連続出走9年目に入りました。と時間をかけて習得することのメリットとか書いてみた。
  • 連続出走2889〜2915日目。音楽を聴きながら運動すると効果が高くなる。
  • 英単語記憶はマインドマップよりAnkiのほうが良い。勉強がラクです。
  • ビタミン C と卵(タンパク質)を摂るとくしゃみや鼻詰まりが止まるし、体調が良くなるのでおすすめです!
  • 連続出走2868〜2888日目。桜というと、坂本龍馬と『仁義』を思い出す。
金フレ マインドマップ販売
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年7月
    カテゴリー
    • 02人格
    • 03経済
    • 04教育・学習
    • 05特技→
    • 07社会
    • 08健康
    • 09趣味・遊び
    • 10日記
    • evernote
    • Subtitles for LL
    • いろいろな日記
    • ガジェット
    • コストコ
    • さとう式リンパケア
    • ジョギング走行記録
    • セミナー
    • プロフィール
    • マインドマップ
    • メルマガ
    • ランニング・ジョギング
    • 新しいこと発見
    • 旅行・観光
    • 映画
    • 毎日走る方法
    • 湯シャン
    • 習慣化
    • 英単語
    • 英検1級単語マインドマップ
    • 英語
    • 英語学習方法
    • 親指シフト
    • 読書
    • 読書法
    • 買い物
    • 金フレマインドマップ
    • 音楽
    • 食べ物
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    人気記事ランキング
    • 1

      ユニクロオンラインストアの返品ルールが変わっているので、注意喚起します!

    • 2

      シャンプーをやめてよかったのでざっとまとめます!

    • 3

      Amazonプライムで英語字幕がみれるっっ!!!わたしにはドンズバやんかっ!!

    • 4

      ブレインロックを解除するというのが面白い。ポイントは強気と楽しむこと。と私は思う。

    • 5

      Subtitles for Language Learningを使ってみた。「辞書追加」と「字幕検索」について書いてみた。

    • 6

      「湯シャン」から「ほぼ水シャン」に変えました。

    • 7

      Braveを使うと、Spotify、YouTube Musicの広告でない。いいんか?と思うけど快適。

    • 8

      さとう式ポイントテーピングが雑誌に紹介されていた。とファイテンパワーテープとの違いはそこまでないんじゃない?という話。

    • 9

      「OCNモバイルONEは電池章消費が早すぎ」なので、IIJmioに変更。IIJmioのほうが良い。

    • 10

      連続出走2599〜2600日目。Nike Run Clubアプリが落ちてデータが取れない不具合が再び発生。WatchOSを最新にしてみます!

    プライバシーポリシー 免責事項 2020–2022  ためしに、ブログに「楽しい」と「自由」をつめるだけつめこんでみた。