ダイソーの静電スプレー、iPhoneケースの静電気防止のために購入して使ったのですが、
結構良いです。
買ったのはこれ

普通のスプレーですね。
買う前は「効くんかいな??」とか不信を抱いていました。
すみません。。。
iPhoneケースのホコリが激減した

このケース、滑り止めがよく効いていて、
使いやすいのですが、
ほこりがすごいついていました。
でも、静電気ガードミストをかけたら、ほこりはだいぶ減りました。
使っていても気にならないぐらいの量、上の写真ぐらいの感じですね。
ほかのもかけてみました。こういうのは大丈夫です。
この静電気ガードミスト、
「変色とかするかもしれないので気をつけてください」
みたいなことが書いてあったので、
ふりかけたのを書き残しておきます。
・USBコンセント
・ワイヤレス充電器
・リモコン置き
・ケーブルボックス
です。

USBコンセントは接点部分に液体がかかるのが嫌だったので、
そこはセロテープで養生しましたが、
ほかは適当にふりかけました。
あと、ユニクロのインナーダウンにもかけたのですが、
それもよかったです。
ナイロン系の服は、寒くなると静電気が発生しやすいので、
使ってみるといいと思います。
ただし、初めてつかうときは、変色しないかどうか
確認してからのほうが良いと思います。。
まとめ
ダイソーの静電スプレーを使ってみた。
ほこりが案外つかなくなる。
110円で使い勝手が良くなるのでおすすめです!