ランニング・ジョギング

地図で距離測定を紹介します!GPS絵文字を描くときに使えます。

『走る奴なんて馬鹿だと思ってた。』
に書いていたのですが

地図で距離測定なるものがあって、
著者は、『地図で距離測定』を使って
妄想で
ここ走って、ここは知ると
こんな絵が描けるとか
うへうへしていました。

それを読んだ時、
とても楽しそうだったので
『地図で距離測定』を使ってみました。

人の横顔を適当に書いてみました。

出典元 地図で距離測定

最初使い方がわかりませんでしたが、少し触ったら
このようにかんたんに絵が描けますね。

絵のセンスがないこと、謝罪しますが、
走って絵を描きたい時に
検討材料として使うのはいいですね。

ググるとGoogle Mapでも
ルート検討できるみたいで、絵も描けそうです。

ランナーズ2月号で
GPS絵文字が紹介されていましたから、
業界では盛り上がっているのでは。
と思います。

走って絵を描きたいと思われている方は、
地図で距離測定
お試しください。

created by Rinker
¥1,430
(2023/03/22 21:29:28時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ

地図で距離測定で絵が描ける
Google Mapでもできそう。

ではでは〜。

created by Rinker
¥779
(2023/03/23 03:40:55時点 楽天市場調べ-詳細)