08健康

太ったことがないのに、ダイエット本が好きな理由は、健康に関することが詳しく書いているからです!

いままで生きてきて
肥満になったことはありません。

でも
ダイエット本が好きです。

今まで、
かなりの冊数を読んでおります。

ダイエット本が好きな理由

なぜ好きかというと、
ダイエット本は、
痩せるための本
でもありますが、

同時に
健康的になる本
だからです。

だから
痩せていても
健康系が好きな方は
ダイエット本を
読んでみてください。

めっちゃおもしろいことが
書いていますよ。

変なタイトルで極端なダイエット本はおかしいのがある

極端なタイトルのダイエット本は、
中身は怪しいことがあるので注意です。

しっかり運動して、しっかり食べて
痩せる本がいいです。

最近の健康系というと

最近だと
甘酒、クエン酸、ビタミンC
マグネシウム、ファスティング
とかが好きです。

マグネシウムというと

マグネシウムは
人間が必要な必須ミネラル
です。

不足すると、
エネルギーの生産が悪くなりますので
元気がなくりますし

高血圧や心臓病やがんなどの
成人病になってしまう
と言われています。

食事が欧米化したのが
成人病が増えた理由のひとつ
です。

これを防ぐのにいいのは
いままで食べていた
日本食です。

とくに
「まごわやさしい」
がいいです。

マグネシウム
を多く含む
わかめやマメが
取れるからです。

ちなみに、
まごわさしいとは
それぞれの食品の
頭文字を取った言葉です。

ま(まめ)=豆類
ご(ごま)=種実類
わ(わかめ)=海藻類
や(やさい)=緑黄色野菜、淡色野菜、根菜
さ(さかな)=魚介類
し(しいたけ)=きのこ類
い(いも)=いも類

このあたりをたくさん摂ると
病気を予防して
元気にもなります。

健康なメリット

病弱なほうが可憐に見えたり、知的に見えたり
するかもしれませんが、健康のメリットは大きいです。

健康だと
医療費は抑えられます。
国は大喜びです。

健康だと
出費減りますので
余ったお金で好きなものが買えます。

健康だと
保険を見直せます。

健康だと
頭も連動して良くなります。
理路整然と考えられたり、
感情も制御しやすくなります。

健康だと
見た目がはつらつとするので、
第一印象がアップします。

まとめ

やせているがダイエット本は好きである。
マグネシウムは大事。

ではでは〜。

アイキャッチ画像はcampuspress.yale.eduから使わせてさせていただきました。