無印良品の
ステンレスタンブラーが
安くて
使いやすい
のでレビューします。
タンブラーって
叩くやつじゃないですよ。
(2023/05/30 19:39:56時点 楽天市場調べ-詳細)
タンブラーです。
これです↓
基本スペック
値段
990円税込です。
2021年1月26日現在
たしか、去年の値段は
1490円税込でした。
それが、去春ぐらいに
価格見直しで
990円になりました。
実際、元の値段から
500円引き
で売られています。
私は
2020年6月
990円税込で
購入しました。
容量
容量は300mlです。
注意事項
味噌汁など、
塩分が強いものは
入れれません。
取扱説明書
良いところ
値段が安いしデザインもいい
サーモスは、普通に買うと
420m 2500円とかです。
ネットでやすいので1500円弱とか
と思うのですが、
無印のは、1000円切っていますし、
デザインがシンプルなのがいいです。
氷が溶けにくい
実際使っていてわかったのは
氷が溶けにくいことです。
飲んでいると
なかはだんだんと
温かくなりますが、
氷が溶けにくいので、
冷たさを保つことができます。
ストローが入るのがいい
ストローがちょうどさせるように
なっているのがいいです。
コストコでジュースを
60円で買ったときに
ストローも移し替えて
使っています。
家でちょっと飲みにいい
家でちょっと飲むときにいいです。
コーヒー、水、焼酎、ワインとか
なんでもいけます。
車のドリンクホルダーにさせる
タンブラーの直径が大きいと
ドリンクホルダーにさせないのですが
これはさせます。

こんな感じで使えます。
蓋をつかわなければ洗いがかんたん
蓋をつかわなけば、
簡単に洗えます。
寸胴なので楽勝です。
エコロジーです
使い捨てじゃないので
環境にやさしいです。
外出して飲みきったやつは
トイレの手洗いで
すすげばいいです。
残念なところ
パッキンが細い
パッキンが細くてはめにくいです。
急いでいる時は使いたくないです。
熱い飲み物は冷える
ほかのカップ型タンブラー
もそうだと思うのですが、
温かい飲み物は
蓋をしても普通に冷えます。
いつも温かいのを飲みたい時は
水筒型のほうがいいです。
たくさん入れると漏れる
構造上しかたがないのですが、
たくさん入れると漏れます。
持ち歩く時は、
量は少なめに
したほうがいいです。
ほかのサイトでもレビューしている
ここで知って買いました↓
roomieも特集しています。
roomie 無印タンブラー
コンビニコーヒーをさせるようです↓
無印良品ステンレスタンブラー×コンビニ珈琲をコップごとINしたらピッタリだった【レポ】
気になった方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
無印良品ステンレスタンブラーは
安くて使いやすいのは本当。
気になった方はぜひ!

