「いつでもどこでも問題解決」
について考えています。
「身体を鍛えると自信がついて
問題解決が早くなる」
と思ったので書きます。
「身体を鍛えると自信がつく」という話
「やんちゃであれ!」という本に、
******
著者は34歳の時に
ノリでいきなりトライアスロンを始め、
アイアンマンレース、サハラマラソンに
次々とチャレンジし、
いずれも完走。
そして、強靭な肉体と精神、
絶対的な自信がついた。
******
そこから、
子どもの心を持って
仕事をしたら成功した。
と著者は書いています。
もともとは
身体を鍛えることで
自信がついたから。
そういうことでした。
身体を鍛えてバキバキになって
たくさんの実績があるから
私はすごい。だからやれる。
ということですね。
「私はやればできる」というより、
「私は〜をできたから、できるんだ」
と、ハロー効果で後ろ盾を作ってから
言うほうが強力。
そんなことも思いました。
これが、ひらめいて行動するときにもつかえる
問題解決するためには
行動が大事ですが、
行動するとき
自信がついていると
時間差なしで行動できます。
例えば
したことがないことをするとき
です。
そういうときは
自分の本音に素直になる必要がありますし、
理由がないことをしないといけないかもしれませんし、
一番怖いと思うことをするかもしれません。
そんなとき
勇気を沸き立たせるために
私は、〜で強靭な肉体と精神を獲得した。
だからできる!
みたいなことを唱えると
ひらめきから行動までが早いと思います。
運動したり、身体を鍛えるときの
理由付けにもちょうどいいですね。
まとめ
身体を鍛えると自信がつく。
自信がつくと、ひらめいたときに行動しやすくなる。
すなわち、問題解決が早くなる。
ではでは〜。
(2023/05/30 21:15:01時点 楽天市場調べ-詳細)
アイキャッチ画像はchutecxo.comから使わせてさせていただきました。
