連続出走2410日目。

天気、気温、場所、シューズ
天気 くもり
気温 11度
場所 公園
シューズ ワラーチ
今日はこんなことがありました。
走っていたら、高校球児がいたので、後ろを走っていました。
2年後、ソフトバンクに入りそうな体格をしていたのですが、
気の抜けた走りをしていたので、普通に走っていても追いつきました。
ですが、近づいたときにスイッチがはいったみたいです。
坊主の彼が、気づかれないように徐々にスピードをあげてきたので、
自分も相手に気づかれないよう徐々にスピードを上げました。
追いかけたけど、抜くようなことはせず、球場までプレッシャーをかけました。
1キロぐらい競争しましたが、まだ余裕がありました。
負けず嫌いですがなにか?
球児ー2年後、ドラフトがんばー!
ほんとに受けるかしらんけど。。
連続出走しているので、かなり上を行っている人の話をします。その2
福岡在住の貞池龍彦さんは、
2018年に1万日連続出走を達成されています。
ランナーズの2018年6月号を読んで知りました。
そこで書かれていたこと。
・この方、父親が危篤のときも、ランニングにでかけた
そうです。
ぶっこんでますね。。。かなりすごい。。。
この人、多分、親もそんな人だと思います。
普通そんなことせんと思うので。。。おそらく遺伝。
自分の親が危篤のとき、走ったら、姉からしこたま怒られると思うのですが、
このひとは多分怒られなかったと思います。
遺伝だと思うので、やれやれだったとおもう、勝手に想像した。
遺伝というと
鬼滅の刃の最終回
若干ネタバレですが、
炭治郎の子孫が描かれてましたね。
ばっちり、遺伝してあって最高でした。
(2023/09/21 17:38:09時点 楽天市場調べ-詳細)
最後までおもしろいんかーい!
自分も
人の道を外れず
諦めず、楽しみながら、
やさしさ全開、
全力でいくぞー。
結果はどうにでもなるワイ!
ではでは〜。

