ジョギング走行記録

連続出走2439日目。子猫に初めて触れたと十二支のおはなしの話。

連続出走2439日目。

天気、気温、場所、シューズ

天気 曇り
気温 5度
場所 公園
シューズ ワラーチ。

今日はこんなことがあった。

今日は景色が綺麗でした。

水面の反射がいいですね。
癒やされました。

子猫がダッシュで出迎えてくれましたが、
茂みから急に出てきたので、びっくりしました。
ダッシュが過ぎて、私を追い越していったので
またびっくり。
うんこ座りしていたのですが、何回か股間を股抜きされました。
私を側溝かなにかと思っているのですね。
微動だにせず側溝になりきってやりました。

そして、
初めて、ソーシャルディスタンスがなかったので、
触ることができました。
気持ちええ。。。

と思ったのもつかの間で、
触ったらびっくりして、あっという間にディスタンスを確保したのでした。

うん、今日は東京都他が緊急事態宣言要請したから
それを教えてくれているんだね。

猫で丑年というと十二支のはなし

猫で丑年というと
日本昔ばなしの十二支のおはなしを思い出します。

十二支に戌(いぬ)はあるのに
なぜ、猫はないか?
というもの。

それは、
神さまが、動物たちを招聘したときに、
ねずみが猫に嘘の日を教えたため、
猫は十二支の招待に
間に合わなかったからです。

それ以来、猫はねずみを
追いかけるようになったとか。

十二支のおはなしは、ねずみがずる賢く描かれていたり、
牛がのんびり屋だったりで面白いです。

ではでは〜。

連続出走2438日目。2021年最初のランと元旦の旦の意味の話。連続出走2438日目。 天気、気温、場所、シューズ 天気 曇り 気温 5度 場所 公園 シューズ ワラーチ。 今...
連続出走2440日目。猫はいませんでした。と走る時は真下につくという話。連続出走2440日目。 天気、気温、場所、シューズ 天気 晴れ 気温 7度 場所 公園 シューズ ワラーチ。 今...