ジョギング走行記録

連続出走2483日目。「ゴールだけ決める」と「進撃の巨人は緻密すぎ」。

連続出走2483日目。

天気、気温、場所、シューズ

天気 晴れ
気温 15度
場所 公園
シューズ ワラーチ

今日はこんなことがあった。

今日も暖かったです。

暖かさは昨日ほどではありませんが、
2月とは思えない天気でした。

毎日走るときは、ゴールだけ決めておく

ゴールを決めたほうが楽しいです!

私は2222日連続走る
これだけを
目標にしていまして、
去年達成したのですが、
毎日走る上で、決めておいたことは
何日走るかだけでした。

2222を決めたのも、最初からではなくて
だいぶ日数を走ってからです。

ゴールの日数だけ決めて
ここに行くまで、
怪我をしない走り方できたらいいなあ。
毎日5キロぐらい走れたらすごいなあ。
というのをほわっと考えていたぐらいです。

ですが、2222日。と決めたら、
目標ができて、走ることがもっと楽しくなりました。

ですから、なにかするときは
ゴールは決めたほうが楽しいかな。
と思います。

進撃の巨人は緻密すぎる!

ゴールを決めるといいますと、
『進撃の巨人』の物語計画の
繊細さは異常なぐらいすごいですね。

伏線が第一話から最新話まで読んだのですが、
ネタバレの章まで伏線が
あらゆるところに張り巡らされていまして、
もはやマンガの領域を越えてます。

「みてきたんかーい!
じつは体験したちゃうんかーい!」
っていいたくなりますね。

例えば、
今日アニメ第一話を初めてみたのですが、
初回から、鎧の巨人とか
ベルトルトとかでてたんですね。

巻数読んでいたから、忘れてたわ。でも
超絶感心したわ。
と思いました。

そして、
この作者がランニングをしたら、
めっちゃ緻密な計画を立てて、
走るんだろうな。
と思ってしまいました。

とはいえ、
進撃の巨人はほんと面白いです。
きめっちゃんとまた違う良さがよきです。
結末はどうなるんでしょうねー。

(字を白くして、ここから少しネタバレを書きます)

ジーク退場で
エレンの終了フラグが立ったと思うのですが、

(ネタバレここまで)

主人公がだめになっちゃうマンガってあるのか???
注目です!!!

ではでは〜。

前の日へ次の日へ