
連続出走2491日目。

天気、気温、場所、シューズ
天気 晴れ
気温 12度
場所 公園
シューズ ワラーチ
今日はこんなことがあった。
今日もきれいな景色の中走れました。
昨日より寒かったですが、それでも走りやすかったです。
62歳女性がサブスリーした。
本日のRunnetのメルマガで
「62歳女性がサブスリーを達成した」
ということが書かれていました。
その方は
弓削田眞理子(ゆげたまりこ)さんという方で、
2時間52分13秒でフルマラソン完走しました。
60代女性サブスリーは世界で一人とのことで
記録の凄さがあらわれていますね。
年齢、62歳というと、
『Born to Run』に
*****
64歳までは20歳の体力
が保たれていて
記録は伸び続ける
といわれている。
64歳以降の体力は
64歳を過ぎても
少しづつしか落ちません。
定期的に運動していれば、
急激な体力の衰えはないのです。
*****
大体の引用ですが、
そういうのを思い出しました。
斎藤一人さんは
*****
人って不可能がない生き物なんです。
自分で限界を作っているだけ。
*****
といいました。
本当にそのとおりだなと思います。
まとめ
60代で、フルマラソン、世界で一番速い女性は日本人です。
64歳までは体力は落ちません。伸びます。
「人間は限界がない生き物である」と改めて思った。
ではでは〜。