ジョギング走行記録

連続出走2507〜2508日目。去年、いつから桜が咲いたか調べてみた。

連続出走2507〜2508日目。

天気、気温、場所、シューズ

天気 曇り
気温 15度
場所 公園
シューズ ワラーチ

運動日記

どのような運動をしたか

ニコニコペースで走りました。
途中リンパケアをして体を緩めました。

どんないいことがあったか

桜が咲いているのを見つけたのがよかったです。
毎年早咲きする木が咲いただけで、本当の咲き始めはまだですがもう春ですね。

そのほかに、どんなことがあったか

昨日今日と暖かったです。
上着も薄いもので走って良さそうです。
走りやすくなったのはうれしいです。

去年、いつから桜が咲いたか調べてみた。「花をみると心が動くなあ。」と思った。

「去年はいつから桜が咲いたのかな。」
と思って日記を調べたら、

去年は3月25日から咲いてきました。

まあそのくらいでしょう。ふむふむ。

しかし、去年の東京の桜は
史上最速、3月14日だったらしいです。

東京は早すぎですね。

桜というと、坂本龍馬は
「桜を見に行く」と行って
脱藩したそうです。

龍馬は軽すぎですね。

桜を見るついでで
世の中を変えに行ってますからね。

花は人の心を動かすようです。

花が咲くのは、
「虫を引き寄せて、花粉をつけるため」ですが、
「人の心を引き寄せて、心を動かすため、喜ばせるため花は咲く」と
考えても面白いですね。

早咲きの桜の木は、
バカ桜とかいったりもしますが、
本当は、日本一、人を喜ばせるのが好きな桜だったりして。

アニミズムかもしれないですが、
そうかんがえてもいいじゃまいか。

ではでは〜。

アイキャッチ画像はchiteki-blog.comから使わせてさせていただきました。

前の日へ次の日へ