わたしが学習した英検1級の英単語を載せます。
私の英単語の覚え方は
・ダジャレ
・語源
・例文
です。
それを単語帳みたいな感じで書きました。
ネットから取ってきたのと、自分で考えたのを載せていて、
どれがネットで、どれがネットじゃないかわからなくなっていますので、
これをみて、「なんかパクっとるな。。」という元ネタの方がいましたから、
ご連絡ください。対応します。
aloof
aloofはここが覚えやすかったです。↓

whitewash

dusk

rein
『北斗の拳』の南斗聖拳のレイが、手綱をもって、雨のなか、佇んでいる様子です。
limbo
キリスト教のリンボの世界(宙ぶらりんな世界)でリンボーダンスをしている。
pathologically
自己中が外まで及んでいるのは病的。みたいなイメージ。
pathはペーソス、哀愁から来ているのが、病気っぽい。
覚え方、適当に解釈するといいです。
6つの英単語は、絵をみて、あなた自身で「これはこういう意味の絵だ」みたいに、
自分で決めつけると良いです。
最初見た感じのイメージと単語のイメージを結びつけると覚えやすくなりますので、
「英検1級の単語多すぎ。。。覚えられない。。。」と思う方は、この単語帳を見てみてください。
覚えやすいと思いますよー。
あと、エビングハウスの忘却曲線に従った復習もやったほうがより記憶に定着しますねー。
ではでは〜。

110-FC Don't you dare〜は恥ずかしいことしないで〜みたいなイメージ。英単語 Don't you dare〜
覚え方
音だけ拾う
Don't you dareのデヤだけ拾って、
ケムンパスが...