須藤元気のオフィストレーニングは続けれた
筋トレなんて、今まで一週間と続いたことはなく、飽きてすぐやめてしまっていたのですが、
須藤元気のオフィストレーニングとランニングを合わせることで、続けることができています。
理由は、運動効率が上がるから。(何回も書いてますがそうです)
ラン時間+筋トレ20分なのですが、効果はかなり違います。
すごいのは3つ
で、この須藤元気のオフィストレーニング、すごいのは3つ。
1 畳1畳ぶんのスペースを使うだけ。
ダンベルとかの道具を使わなくて(タオルは使う)椅子を使ったり、その場でやるだけなのでいちいち運動スペースを作る必要が無い。すぐできる。
2 ゆっくりやるので筋肉がつきやすい
ゆっくり筋トレすると、筋肉が太くなりやすくなります。
しかし、きついです。(息を震わせながらやってます。「はうっ!」とか喘ぐ必要なし。だから静音でできます)
3 付属のDVD動画を見ながら真似できる。
今までジムに行ったことが無いですし、体育の時間か子供の頃、兄の筋トレを見るぐらいしかなかったのですが、動画を見ると、どこにポイントを置いてトレーングをすればいいのかが、一目でわかります。
脂肪の燃焼が良くなるだけで、腹回りの筋の付き方が違います!足の付根のYの筋がすっごいシュッとつきます。
ただ走っていても長い距離走ればそりゃガッチリしてくるし、贅肉なんかぜんぜん落ちてきます。
でも、筋トレをして走ることを始めたら、締まり方が違うから、なんか物足りなくなるわけです。
実際にやっている人の動画がありました↓
案外安い
本を中古、大体750円ぐらいで買ったので、コスパが非常に高いです。
まとめ
須藤元気のオフィストレーニングおすすめです!
アイキャッチ画像はbiz-journal.jpから使わせてさせていただきました。