09趣味・遊び

2014年5月31日に書いたこと。【STREET FIGHTER Assassin’s Fist、案外面白かったです】

 YouTubeで、STREET FIGHTER Assassin’s Fistが公開されてましたので、
見てみました。


それがこれ。

この動画、「これで無料?!いいの?!」みたいな
本格的で、すごくいい感じになっています。

スト2というと、学生時代からバッチリはまっている世代でして、
昇竜拳を打とうとして、波動拳になって負けたり、
ガイル使いにハメられたり、
操作がかなり難しかったのを思い出します。

動画の方は、RYUの日本語が変だったり、
GOUKENの英語が日本語英語で
これでいいのかと思ったりしますが、
アクションは、ゲームから飛び出した感じですごいです。

波動拳とか昇竜拳とか似すぎ。
似すぎてて、最初の方、昇竜拳を見ると、
猫ひろしの昇竜拳を思い出してしまって、
ふふって笑ってました。

(ある意味、猫ひろし恐るべし!潜在意識まで入り込んでいるとは)

ただ見て楽しむのもいいのですが、日本語字幕の入切ができるので、
英語の勉強になります。

英語で見ても内容が理解できます。かなりわかりやすい話です。

懐かしみながら、英語の勉強ができますよ〜。

まとめ

スト2は昇龍拳、燃えるお兄さんは、あちゃ、おちゃ、玄米茶!
なんのこっちゃ

ではでは〜

アイキャッチ画像はdigitaltrends.comから使わせてさせていただきました。