色々な本を
読んでいて思うのは、
実力があっても
運が無い人は
成功しないし、
運がある人は
実力がなくても、
成功する
ということです。
他力本願に
見えるかも
しれないですが、
そういう
成功者は
神様に
好かれているとしか
いいようがなかったり、
本人がプラス思考で、
仕事に熱心だったり、
どでかい夢を
持っていたりします。
運は自分の実力でないので、
本当の実力ではない
という方もできますが、
ほとんどの成功者は、
運を味方につけて
成功しているので、
運も実力の内
かと思っております。
なので、
運は見方につけたほうが、
いいと思います。
笑顔を忘れなかったり、
人に親切したり、
挨拶したり、
はきものを
気付かれないように
揃えたり、
プラスの言葉を
たくさん言ったり、
人を貶さなかったり、
心に効く読書をしたり、
体を労ったり、
大自然に感謝したり、
小さいことに
ありがたいな
と思ったり、
今日もラッキーだな
と思ったり、
新しいものに
チャレンジしたり、
いきいきと生活したりする。
そういうものが
運を上げる
と思います。
「天網恢恢疎にして
疎を漏らさず」
という言葉があって、
お天道さまは
高いところから、
隅から隅まで
自分たちを照らし、
見ていると思うので、
上から見られて
かっこいい生き方を
したいなと思います。
「自分が行く所が
運がよくなる。
そこが運が悪いなら
俺が行って変えてやる」
ぐらいの勢いが必要かと。
まとめ
運はないより合ったほうが良い。
運を味方につける生き方をする。
アイキャッチ画像はquotefancy.comから使わせてさせていただきました。