旅行・観光

2020年8月26日に竈門神社に行ってきたときの様子を書いてみた。

2020年8月26日に竈門神社に行ってきたので、
その様子を書いてみます。

駐車場代が必要

神社の駐車場に止めましたが、
1回500円かかります。
近くに安い駐車場があれば、
そこに止めたほうが良いと思います。
神社は大きくなく、
絵馬を書かなければ
1時間もいれば充分だから
です。

神社の様子

階段途中に鹿がいます。

前に来たときもいましたが、鹿がいます。
かわいかったです。

風鈴がかざってありました。

この時は、風鈴をかざっていました。
夏を感じることができてよかったです。

鬼滅の刃の絵馬がたくさんある。


炭治郎やら禰豆子やら、キャラクターを描いた絵馬がたくさんあります。
コロナ撲滅の絵馬はたくさんありました。

とかげがいました。

神社にとかげがいました。出迎えてくれてありがとう。

参拝しました。

この時の参拝者は10人ぐらいしかいませんでした。
今は多いらしい。。。

浴衣をきた女の子が、
モデル写真みたいなのを撮りまくっていましたね。
写真スポットであるようです。。

まとめ

竈門神社に行ってみた。
人は少なかった。

鬼滅の刃 竈門炭治郎 Chibiぬいぐるみ

価格:3,980円
(2020/12/16 09:41時点)
感想(0件)