新しいこと発見

Googleアドセンスの広告がうざいので減らした。意外とかんたん。

Googleアドセンス
自動広告表示

編集していて
なんやこれ??
ですぎやんか
と思っていました。

そこで
自動広告の表示を
減らしました。

かんたんにできますが、
入り口を少し考えたので
そこを書きます。

設定変更の入り口はここです

Google Adsense
に移動します。

1広告をクリック↓

2ペンをクリック↓

3自動広告のタブをあたることで、調整できる

設定反映に1,2時間かかります。

ここを参考に変更した

Adseseヘルプ
↑このサイトをみれば、数を減らせます。

【Google Adsense】ヘッダーなど邪魔な場所に表示される自動広告を消す方法
↑このサイトをみれば、ヘッダーの広告を削除できます。

初めてだったので適当に変更した

どの変更がベストで良いの?
って思う方がいると思いますが、
さっき知ったばかりなので
どれが最適かわかりません。

期待に応えられず
申し訳ないです。

私は
ヘッダーと
出てほしくない場所の
広告を適当に
削除
しました。

これで思ったやつが消えたらいい。
とくに新規読み込みででるやつは
これでなくなってしまえ。

まとめ

Googleアドセンスの設定はかんたんに変えることができる
反映に1,2時間かかるらしい。

追記

閲覧数が伸びてきた〜。
うれしい〜!
いつもありがとうございますっ!