わたしは、Apple信者ではないのですが、
Apple製品が好きです。
いままで、
iPhone4、iPhone6、iPhoneSE
iPhone8、iPhone11、iPhone12mini
iPad Air、iPad pro 12.9
Macbook Pro、M1 Macbook Air
Magic keyboard、Magic Trackpad
と家にApple製品がありました。
でも、Appleのは製品不具合は多いと思う
デザインが良くて、機体間の使いまわしが良いので、
大好きなのですが、不具合はけっこう多いと思います。
とくにMacとiPadが多いと思う。
過去あった不具合
画面コーティング不具合
Macbook proで言うと、わたしが買った2012midモデルは
画面のコーティングがはがれていく。という不具合があります。
これはリコールがかかっていたのですが、自分の使い方が悪いと思いググりませんでした。
そして画面がガビガビになったので、自分で修理しようと思ったら、
リコールが出ていました。しかも、気づいた少し前にリコール期限切れ。。。
ざんねん。。。
いまこんな感じになっています。。。↓
タッチパネル不具合
iPad Proのタッチセンサーが悪くて、Appleペンシルを使っていると、
勝手にひげが出て、書いてもいない線が勝手にでました。
これは買ってすぐだったので、すぐに修理に出したのですが、
不具合現象がたまにしかでないので、修理に出しても異常なしで帰ってきました。
そこで、不具合が出ている所を動画で撮影して、
それを見せにApple Storeまで行って、一生懸命説明したら、
すぐに取り替えてくれました。
フレーム不具合
今年買ったM1 Macbook Airは、フレームのガタツキがありました。
ガタツキ量が小さくても使いにくかったので、
オンラインから修理に出したかったのですが、ガタツキが小さすぎて信用されないかも。。。と思ったので、
Apple Storeのジーニアスバーを予約して、説明して、修理できました。
キーボード右下部分が、コピー用紙5枚分ぐらい浮いていました。
実店舗が近い人は持っていったほうが良い
Appleはオンラインから修理を出すと、
ヤマトか佐川かなにかの宅配業者が取りに来てくれて
すぐに修理配送(無料)できるのですが、
iPadのタッチセンサー不具合みたいに、ときどき出るような不具合のときは
店舗に持っていったほうが良いです。
たまに出る不具合のときは、異常なしで帰ってきます。
なので、店舗に行ける人は店舗でお願いしましょう。
福岡の店員さんはけっこう協力的でどうしたらいいか一緒に考えてくれましたので、
ほかのところもやってくれるはず。。。
まとめ
Apple製品、MacとかiPadとかは不具合が多いように思う。
なにか違和感を感じたときは、ググるかAppleに問い合わせるかしてみましょう。
Apple製品は高いですし、気持ちよく使いたいので、聞いてみたほうが良いと思います!
ではでは〜。
