Braveを使うと広告がでません。
今日、勝間塾のかたから、
「Braveというウェブブラウザがいい」
というのを知りました。
これ、なにがいいかというと
・広告が出ない
のがいいです。
まだ、使い始めですが、
YouTubeは広告がでませんし、
ほか広告がうるさいところもでもでませんね。
Braveの評判
ここに評判が乗っていました↓
Free soft 100、Braveの評判
公式サイトはこちら↓
Braveブラウザ公式サイト
なぜ、これが良いと思ったか
なぜ、これに良いと思ったかというと、
「広告がたくさんでると、集中力をそがれる原因になるから」
です。
2021年4月12日の勝間さんのサポメに
******
仕事をする時に私はGoogle ChromeのブラウザーのタブをGoogleドキュメントだけにして他のタブも全部閉じることにしています。
そうしないと他のタブが目に入ることも、雑音になりますし、また更に見た瞬間に、そのほかのタブをクリックしたくなってしまうためです。
ぜひ、知っていてほしいことは何かというと、集中力というのは基本的にデフォルトで備わってるものではありません。
特に過去の原始生活においてあまりにも何かに集中をしすぎるとあっという間に命が脅かされるため、私たちは常に周りを警戒しながら集中をしないようにして、いつでも野生動物や隣人の襲撃から逃れられるように気を張っているためです。
そして、近年では野生動物や隣人から攻撃を受けることはありませんが、SNSや新聞、雑誌などから「私を見てくれ、これを買ってくれ」という形で気を散らすような攻撃を受け続けている訳です。
つまり、集中力を保つためにはある程度の心理的安全性の確保が必要でして、そこにおいて自分がリラックスして何か仕事その他に集中をしたとしても、自分の命が脅かされないという環境をつくらないと私達は何か特定のことに集中することはできません。また、集中しすぎても視野狭窄になって良くないのである程度リラックスをした状態で集中をするという、また少しだけ面倒臭い集中の仕方が必要になります。
******
ということだったからです。
集中力は有限で、無くなると
仕事などの作業効率が落ちてしまい、時間割引率が高くなるから。
ということだと思います。
ニュースやCMは、ウェブサイトのサイドバーやボディに入っていて
刺激が強いものは、ついついそちらをクリックしたりするので
それを消してしまおう。
という感じかと思います。
たしかに。。。そうかも。と思いました。
私はGoogle Chromeが便利なので、それを使っていきますが、
CMはいらんな。と思うときは、Braveを使っていこうと思います。
私のブログはAdsenseで広告が出るようになっているのですが、
もっと広告を減らしてみようかな。と思いました。検討します!
まとめ
Braveは広告が本当に出なくなります!
集中力を出したいときに、Braveを使うと広告が出ない分、集中できます!
集中力は、寝たら回復しますが、有限で消費しやすいです!
ではでは〜。
アイキャッチ画像はnote.comから使わせてさせていただきました。