ガジェット

Chrome拡張機能のVoice Inがとても良い!おすすめです!

今日初めて知ったのですが、
Google Chrome拡張機能の「Voice In」
がとてもいいです。

これ、何がいいかと言うと、
「音声入力を使って
簡単爆速で
文章が書けること」です。

「他にも音声入力アプリがあるじゃないか」
とおもう人もいる思いますが、

入力精度が高くてとても早いのがいいんです。

何に使えるの? 使い方を紹介

何に使えんの?と聞きたいのが最初かなと思ったので、
何に使えるか書きます。

ブログで使える

今この記事はVoice Inと
親指シフトを併用して書いています。
めちゃめちゃ早いです。

Evernoteに使える

わたしは、Evernoteで
日記を書いているので、
その入力が速くなります。

Google Keepで簡単にメモできる

私はGoogle Keepは使っていませんが、
Google Keepで簡単にメモできます。

英語で入力できる

少ししか使ってませんが、
設定を変更すると
英語の音声入力ができます。

これは英語の練習や発音の確認ができるのでは。
と思います。

インストールのしかた

インストールのしかたを書きます。

Googleの検索窓にvoice inで検索すると
トップページにでてきますので、
そこから
・Chromeに追加
・言語を選択
するだけです。

えーうそやろー!と思った方、
ぐぐったら、You Tubeがありましたのでこちらを参考にしてください。丁寧に説明してくれています。↓

「マイクを有効にする操作」が必要かも

わたしがインストールしたときは、
「マイクを有効にする操作」が必要でした。

その場合、検索バーのマイクがエラー表示になっているので
そこからたどれば、すぐに使えると思います。

使いかた

使い方は、超簡単で
Chrome右上のマイクボタンをクリック
マイクのマーク赤くするだけです。

あとは
Chromeの検索バーやテキストボックスなど
文字入力できるところで、音声入力してください。

まとめ

Chrome拡張機能のVoice Inが良い!
入力が爆速になります!!

アイキャッチ画像はchrome.google.comから使わせてさせていただきました。

音声入力と親指シフトでブログを書くようにした。スピードは早くなった。でる単BCをAnkiに取り込む時、 音声入力で日本語を入力したのですが、 ・わりと正確で早くて ・手も疲れなかったので 「これな...