AirPodsのなんちゃって商品、
「i10 TWS」を
2021年3月に購入して使っていた分の追加レビューと、
AirPods Proのなんちゃって商品、
「Super Pods Pro v5.5」、
2021年9月に購入した分の追加レビューをします。
i10TWS、使ってみて結構良いと思いました。
2021年3月に購入した
i10TWSは、「片方イヤホンの充電がうまくいかない」という不具合があって、
それを記事に書いたことがあったのですが、
充電の不具合はその1回だけで、あとは充電はうまくいきました。
i10TWS、最初のBluetoothの接続が面倒な以外は
・音質は、3000円のイヤホンぐらいの実力でそこそこ良くて
・1、2時間使ってもバッテリーは切れず
・Qi充電もできて
・一度Bluetoothがつながると、再接続はサクサクつながるので、
とても良かったです。
本家のAirPodsは使ったことがないのですが、
YouTubeで使っている人のレビューと比較しても
使用状況はそんなに遜色ないと思います。
ただ、本家はBluetoothの切り替えが、
切り替えたい端末に接続するだけでいいだけなのに対し、
こちらは、一度Bluetoothを切断して再接続しないといけず、
再接続もなかなかうまく行かないので、
そこがとても面倒ですね。
とはいえ、
本家は1万6000円ぐらいで、
i10TWS、私が購入したやつは12ドルぐらいですから、
アップルには申し訳ないですが、
ばったもんを買って、どんなもんか一度様子見したほうが良いと思いました。
私がi10TWS、「いくらだったら買いますか?」
と聞かれたら、「4000円弱ぐらいが丁度いいかなあ。」と思います。

i10TWSは取付金具が取れた
そんな使いやすかったi10TWSでしたが、
10月22日にランニングで使ったあと、
本体を拭いていたら、
イヤホン下部の取付金具が取れました。

写真は両方取れていますが、
取れたのは片方で、
もう片方はどういう取り付け方になっているか
反対側もみたかったので、もう片方も取りました。
両方、金具を取って比較してみたのですが、
どちらも大した接着剤は使っておらず、
接着剤をちょん付けで、
取り付けた感じになっていました。
充電接点が反動があるバメになっていて
一度外れてしまうと、もう一度押し込んでも
跳ね返りがあってつかないので、
接着しないといけないです。
壊れてすぐに金具とプラスチックをくっつける瞬間接着剤を頼んだので、
それを試してみます。
中華製のなんちゃってイヤホンは作りが弱いですから、
i10TWSなどのイヤホンをお持ちの方は、
・ちょっとした拍子で部品はかんたんに外れますし、
・取り付けがいい加減なので、防水とかそういうのは一切ない
と考えたほうが良いですね。
防水は大したことないけど、ある程度頑丈なやつが良いとなったら、
アップルの正規品を買ったほうが良いと思います。
Super Pods Pro v5.5はいまのところ良い
Super Pods Pro v5.5は、本物と酷似しているので、
だめなやつなのですが、
レビューしますと、
「Bluetoothの切り替えが悪いのとMacの音量調整が悪い」以外は
かなり良かったです。
というのも、
・アクティブノイズキャンセリング
・空間オーディオ
・音圧センサー
・GPS機能
・外音取り込み
・Qi充電
本家の機能がほとんどあるからです。
ノイズキャンセリングは
7年ぐらい前に買ったBoseのQuiet Comfort3ぐらいのレベルで、
音質もBoseのQuiet Comfort3ぐらいはあります。
音量50%ぐらいの中低音がとてもよくて、
なにも知らなかったら、「これ、本物じゃない?」
と思うかもしれないです。
外音取り込みはノイズが入るので、偽物っぽいのですが、
外音はちゃんと聞こえます。
これが70ドル弱で売っているのですから、頭が少しおかしいですね。
これ、いくらで買いますか?と聞かれたら、
「1万5千円ぐらいが妥当かなあ。」と思います。

ただ、Bluetoothの切り替えが悪い
無敵そうに見えるSuper Pods Pro v5.5ですが、
Bluetoothの切り替え機能はありません。
違う端末で使おうと思ったら、一度Bluetoothを切らないといけず、
再接続もうまくいかないので、端末間の切り替えは結構手間取ります。
あと、私はMac Book Pro mid2012、古いモデルを使っているのですが、
最初のBluetooth接続が悪い上、OSのほうの音量が最大のままで音量調節ができません。
音量調節するときは、再生アプリとか再生しているサイトの音量調節ボタンを扱わないといけないです。
OSの方の最大音量から、アプリの方で音量調節するので、うまい音量調整ができず、
大きめの音で聞くしかないですね。
AirPods Proは安いときに買ってもいいかなあ。という気になる。
これだけいいと、「偽物でも良いや」という気になりますし、
本家のAir Pods Proも買いたくなりますね。
でも、あれだけ小さいもので、内蔵バッテリー取替不可で、
価格的に3万円は高いと思うので、
2万ぐらいまで安くなったときか、
ちゃんとした違うメーカーのすごいBluetoothイヤホンを買うのがありかなあ。
と思います。
アップルはデザインとかイメージとかで商品価格が高いわー。
前回レビューしたときに、Aliexpressのどこで買ったか、
リンクを貼ってなかったのですが、貼っておきます。
まとめ
・i10TWSは使いやすかったが壊れた。
・Super Pods Pro v5.5はとても良いので、本物が欲しい。
・買うなら、安くなったときか、同性能の安いメーカーのやつが良いと思う。
アップルは他商品と比較して、値段を釣り上げていると思うし、そこまで出すことはないと思うからです。
ではでは〜。

