だいぶ前にAmity先生のUdemyで習った方法を使って、サイトアイコンを描いてみました。

紙袋に入ったミミズクですね。
もともとこのサイトの名前を決めたとき、
神田昌典さんのギフトボックスというテクニックを使ったら、
「なにも入っていない紙袋」のイメージがわきましたので、
それに従って
・紙袋
・ミミズク(ふくろからとったもの)
というのを作りました。
サイトアイコンを設定して初めてわかったのは、
サイトアイコンって、ページを開いたときにでるタブのイラストだったのですね。
設定したのですが、細かすぎて、イラストがぜんぜん伝わってこないですね。。。。orz
ですが、もったいないので、
見にくくてもサイトアイコンとして使います。
あとTwitterとFacebookのほうも
今日作ったやつに変えました。
こういうのが描きたい人は、
UdemyのAmity先生の授業で
わりとかんたんにマスターできますよー。
リンクを貼っておきます↓
Procreateで「線画アート」の描き方伝授!初心者でも出来る、インクブラシでビンテージ感あるイラストを描く方法

Udemyの『Procreateで「線画アート」の描き方伝授!』というオンラインセミナーを受けた。操作を覚えることができたし、わりとうまく描けた!Amity senseiという方のUdemyオンラインセミナー
『Procreateで「線画アート」の描き方伝授!初心者でも出来る、イ...