私のMacは9年前の古いモデルで、
画面のコーティングが剥げて画面が汚れているため
フロントカメラの映像が曇った感じになっています。
最近よくZOOMを使うので、
iPad AirをMacに繋いで、外部カメラとして使っていますが、
そのときに使うのが、
『Camo Stadio』
です。
Camo Stadioのなにが良いか
Camo Stadioの何が良いかというと、
iPhone、iPadをMacと繋いで、外部カメラとして使えるのが良いです。
iPhoneはどれでもよくて、iPhone 4でも繋がりましたし、SEでも大丈夫でした。
iPadもAirでもつながりますし、Proでもつながります。
フロントカメラでもリアカメラでも使える
iPhone、iPadのフロントカメラでもリアカメラでも
どちらも切り替えがききます。
リアカメラにすれば、きれいな映像になりますし、
フロントカメラにすれば、それなりの映像になります。
私は、顔ははっきり写ってほしくないので、フロントカメラのほうをつかっています。
まあ、そんなもんです。。。人の気持っていうのは。。。
入れ方
導入の仕方は超カンタンで、
MacとiPhone、iPadにアプリをインストールするだけです。
ライトニングかUSB-Cケーブルでつないでやれば、あとは自動認識してくれます。
無料です
Macアプリ、iOSアプリとも無料です。
有料プランもあるのですが、それを使わなくとも十分に使えます。
ZOOM、Skype等で使える
あまり試していないのですが、ZOOM、Skypeは使えました。
Apple機器でしか使えない
MacとiPhoneなどをつなぐものなので、Androidとかは使えません。
ですから、MacとGalaxyで使おうとすると、蹴られます。認識されません。
まとめ
Macのフロントカメラに不具合がある方、もっときれいなのが良いかたはおすすめです。
きれいな映像を写せますし、無料だからです。
ではでは〜。
アイキャッチ画像はiphone-mania.jpから使わせてさせていただきました。