ジョギング走行記録

連続出走2591〜2592日目。天気というと「日々是好日」

連続出走2591〜2592日目。

2021年6月3日〜2021年6月4日

天気、気温、場所、シューズ

天気 曇り
気温 22度
場所 公園
シューズ ルナサンダル

運動日記

どのような運動をしたか

ルンルンペース8で走りました。

ルナサンダルでゆっくりがいいです。

どんないいことがあったか

雨が降っていないときに走れたのがよかったです。

そのほかに、どんなことがあったか

公園はわりと人がいました。雨が上がってすぐでしたが、歩いている人は多かったです。

天気というと「日々是好日」

昨日今日は梅雨が戻ってきて、雨が続きましたが、
禅語で「日々是好日(にちにちこれこうじつ)」というのがあります。

これ、日々と好日だけ読んで、
「毎日が好い日ばかりで結構なことだ」
というわけではありません。

ほんとうの意味は、
***
「晴れの日は晴れを喜び、雨の日は雨を楽しみ、風の日は風を味わう。」

自分の置かれた状況を受け入れ、その中で目の前の一事に心を集中し、
今この瞬間を精一杯楽しんで生きる。

このような生き方によって、日々がすべて、
かけがえのない好い日になるということである。
***
とういうことです。

これ、何かの本に書いていました。

かんたんにいうと、
「雨の日に濡れて嫌だな」とおもうか「ないす湿気!おれファイティン」とおもうか、
貴ちゃんねるずなら、「よーし、じゃ、おれは金の雨を降らせるぜー!」と息巻くかは
その人次第です。

「治に居て乱を忘れず」と松下幸之助はいいましたが、
雨の日もあなたの考え方で物事は変わりますから、
プラスになる考え方をしたいですね。

フリードリヒ・ニーチェのことばで、
「事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。」
というのもありますね。

天気は雨でも心は晴れでいきましょ。

ではでは〜。

前の日へ次の日へ