
連続出走2593〜2594日目。
2021年6月5日〜2021年6月6日
今日は1.44kmと表示上なっていますが、
その前に5.03km走りました。
記録が保存されていなかったです。エクササイズは十分な値がでとるというのに。。。
初めてのケースかなと思います。
天気、気温、場所、シューズ
天気 晴れ
気温 24度
場所 公園
シューズ 裸足、ワラーチ
運動日記
どのような運動をしたか
ルンルンペース9で走りました。
どんないいことがあったか
最初、5km走ったときは、裸足で走ったので気持ちよかったのが良かったです。
そのほかに、どんなことがあったか
今日は5.03km、キロ6分3秒で走ったのですが、
iPhoneに記録が保存されていませんでした。
今日はたまたま値を覚えていたので、この記録を採用しますが、
記録が保存されていなかったので、念の為もう一度走りました。
iPhoneもNIKEアプリも記録されていないという不具合は初めてかもしれません。。。
記録を見直したら、なにか特記事項があるかもしれませんが、いまのところ、そんな感想です。。。
今日の記録が取れてなかった。。。でもネタができてうれしい。じつは記録を取るのが大好きだったりする。
記録が取れてなかったのは残念ですが、ネタができたのはうれしいです。
じつは、私、記録がとても好きでして、たくさんの記録を取っています。
取っているのは、
・ランニング
・日記
・毎日新しい3つの発見
・感謝日記
・読書、マンガ雑誌含む
・読んだ本のメモ
・買い物
・気になるもの
・目標管理
・試験
・学習時間
・食べ物
・ほめられたとき
・家族や友達からなにかしてもらったとき
・映画、ドラマ
・神社
・資格
・1000個の目標
です。
ほかにもあるかもしれませんが、マニアックですね。。ええ、わかってます。
客観的にみると、キモいですね。ええ、キモいです。。そこも気づいてしまいました。。。。
入力は負担にならない形にしている
こういう記録、少し言わせてもらうと、
写真管理したり、数値管理したりしています。
記録時間を短くするために、フォーマットを整えたり、
音声入力や親指シフトで入れたりもしています。
毎日記録していないものもあり、
時間ができたときに、まとめて入力したりしますから、
それほど負担ではないです。
いや、記録が好きなので負担じゃない。。と言ったほうがいいかも。。。
保存はだいたいEvernoteに入れている
保存はほとんどEvernoteにしていて、
日記とかはGoogleスプレッドシートです。
データ多すぎて、わけわからんのじゃないの?って思う方がいるかもしれませんが、
私、こういうのは几帳面です。
タグ付けしたり、いつ、どこで、だれと、なにをした。みたいなことを書いていますから、
記憶の断片が残っていれば、検索することができます。
Evernoteは最近重い。改悪が続いていると思います。
Evernoteの検索が優秀で、検索をかければ結構な確率で見つかります。というか、見つかっていました。
見つかっていましたというのは、データ量が多くなったせいか、Evernoteの検索が不正確になってきています。
欲しい情報が検索で見つからないんですね、時々。
ですから、自分でフォルダを見に行って探したりしています。
Evernoteは、よくアップデートしていますが、以前に比べて、重くなってきています。
アップデートするたびに余計なのがついてきている気がしますね。
とくに、IOSアプリの方はユーザー目線じゃないUIで使いにくいです。
そろそろ鞍替えをする時期かもしれませんね。。。
まとめ
今日は、ランニングの記録取れてなくて残念だったが、じつはネタができておいしかったとも思っている。
記録はたくさんつけていて、これはキモい。と自分でも思っている。
ではでは〜。
アイキャッチ画像はhslda.orgから使わせてさせていただきました。