
連続出走2611〜2612日目。
2021年6月23日〜2021年6月24日
天気、気温、場所、シューズ
天気 晴れ
気温 24度
場所 公園
シューズ ワラーチ
運動日記
どのような運動をしたか
ルンルンペース8で走りました。
どんないいことがあったか
昨日から、Nike Run Clubアプリを辞めて、
Apple純正のランニングアプリで走っているのですが、
アプリが落ちることなく快適だったのがよかったです。
そのほかに、どんなことがあったか
今日、後ろ向きで歩いている人がいました。
後ろ歩きがうまくて、逆回しに再生している感じで歩かれていました。
その人しかいなかったので、自分が時間を逆行している感覚になりました。
「ジョジョのチャリオッツ・レクイエムを食らったら、こんな感じになるんだろうなあ。」
と思いました。
わかるひとはわかるやつや。。。
Nike Run Clubアプリに不具合がある人は、Appleランニングを使っていいと思う
Apple純正のランニングアプリを2日連続で使ってみましたが、
今の所、Nike Run Clubアプリより快適ですね。
というのも、
・アプリが重くない
・アプリが途中で落ちない
・動作が機敏
だからです。
いままでは、
・走り出すまでに、GPSの捕捉かなにかで、Startボタンがでるのが遅かったのですが、それがないですし、
・アプリが途中で落ちて、何キロ走ったかわからなくなることもないですし、
・手首を上げても、距離とかスピードとか出てこないときがあったのですが、今の所それもない
からです。
知らなかったのですが、
・1kmごとの表示がさり気なく出たり、
・ランニング中でも、エクササイズ30分でリング完成のアニメが流れたり、
・ランニングアプリを使ったら、メダルももらえる
のですね。
私は、2009年Nikeのスポーツバンドみたいなときから使っていて、
ずっとNikeだったのですが、
動作が軽くて、新しいことを体験できると、
Appleので良い気がします。
私が変えた理由は
・Nike Run Clubアプリの不具合が多くなったことと
・ランレベルがボルトで、15000km以上走って、それ以上レベルがあがらないところにきていて、キリが良かった
からです。
NIKEアプリの節目に来ている方は、アプリを切り替えたらいいかもしれません。
快適になりますよ〜。
ではでは〜。
アイキャッチ画像はrun552.comから使わせてさせていただきました。