ジョギング走行記録

連続出走2635〜2636日目。裸足ダッシュしたら、おばあちゃんに感動される。ほんとは急いでいただけなんです。。。

連続出走2635〜2636日目。

2021年7月17日〜2021年7月18日

天気、気温、場所、シューズ

2021年7月17日〜2021年7月18日
天気 曇り
気温 29度
場所 公園
シューズ 昨日ワラーチ。今日裸足。

運動日記

どのような運動をしたか

今日はニコニコペース10で走りました。

今日は走る時は、冷たい風が吹いていて気持ちよかったです。
近くで雨が降っている感じでした。

どんないいことがあったか

涼しい中走れたのがよかったですし、
裸足で走って気分転換になったのもよかったです。

そのほかに、どんなことがあったか

走りやすい天気だったので、10キロ以上走るつもりでしたが、
途中で荷物が届くことに気づき、
裸足ダッシュで帰りました。

おばあちゃんに感動の拍手をされる。私は急いでいただけ。。

荷物が届くのを思い出して、
早く帰りたくて、
裸足でダッシュをしていたら、
前の方から、突然拍手が聞こえてきました。

「?????」と思い、
拍手がするほうをみたら、ベンチに座っているピンクの半袖をきたおばちゃん、、
実際、80前ぐらいのおばあちゃんなのですが、
目をうるませながら、私に向かって感動の拍手をしてくれてました。

たぶん「よう、はしっとるねー。がんばってるやん。しゅごーい」
でしたね。

でも、わたしは「荷物がくる10分まえで、ピンチなんですよ〜。
遅れるのがきらいだから、間に合わせるために走っているんですけど〜〜。その拍手ちがいますからー!!!」
と思ったのですが、
おばあちゃんに悪かったので、笑顔で「ありがとうございま〜す!」みたいな口パクで通り過ぎました。

えええ、自己欺瞞っていえば、自己欺瞞ですよ。
私はよく言われたら、「そうなんです、わたし。」
とか平気で言いますよ。。。

そのすぐあと、
小さいこども3人連れたお母さんが、散歩していたのですが、
私の必死の形相と迫力をみて、こどもを端に寄せてました。

「裸足で必死に走っている人が、こどもに当たったらあぶねー」っと思ったんでしょうね。

わたしは歩行者第一なので、目の前に人がいたら、追い抜かないで歩いたりするのですが、。。。

でしょうね、不審者っちゃ、不審者ですよね。

早く帰るためにダッシュしましたから、滝汗で股間が濡れて、漏らした感じになってて、さらに裸足ですから、超絶怪しいですよ。。。
わかっとります。

えええ、わかっとりますよ。。。

この二人の反応と、自分の考えをみて、
「あああ、答えはいつも自分のなかにあるんやね〜。」
と思いました。

そして、「どうせなら自分を大事にして、本音で生きたほうが楽しいよね」と、さらに思いました。

荷物は?というと、だいぶ待ったあと届きました。
こういうときに限って、遅くくるんやもん。。。orz

でも、ちゃんと受け取れてよかったです。

「宅配業者さん、いつもきちんと届けてくれて、ほんとありがとー!!」
と感謝です!

ではでは〜。

アイキャッチ画像はstock.adobe.comから使わせてさせていただきました。

前の日へ次の日へ