ジョギング走行記録

連続出走2637〜2646日目。はじめて裸足で走った人と一緒に走った。

連続出走2637〜2646日目。

2021年7月19日〜2021年7月28日

天気、気温、場所、シューズ

今日は、
天気 晴れ
気温 30度
場所 公園
シューズ ワラーチ

運動日記

どのような運動をしたか

今日はルンルンペース8で走りました。

どんないいことがあったか

今日は、思ったより涼しかったのがよかったです。
ゆっくり走りましたが、走りやすかったです。

そのほかに、どんなことがあったか

昨日走ったときに、池のベンチに、ドン・キホーテの情熱価格のチョコケーキみたいな空き箱が落ちていました。
一度は通り過ぎたのですが、だれもいなかったので、拾ってゴミ箱に捨てに行きました。

だれもいないときは、しれっと空き缶とかのゴミを拾って捨てたりするのですが、
昨日は、誰もいないと思って拾ったら、目の前に小さい子を連れた親子が歩いていました。
恥ずかしいので、捨てようと思ったのですが、捨てるとさらに恥ずかしいので、ゴミを隠しながら走りました。

えええ、不審者ですね。サンダル履いて挙動不審なことをしている不審者ですよ。

やっぱり、こういうことは隠れてしたほうが、性に合っています。
今度は見つからないようにしよう。。。

裸足で初めて走る人と一緒に走った。

7月22日は裸足で走ったのですが、
そのとき、よく挨拶する方と、半年ぶりぐらいに会いました。

たぶん、1月ぐらいからまったく会っていなくて、
ときどき気になっていたのですが、会えたのがうれしかったです。

そこで、ひさしぶりに挨拶して、「会わなかったので、気になっていました〜」って話していたら、
その方がシューズを脱いで、裸足で走ってくれました。

その方、初めて裸足で走ったらしいです。
一緒に2kぐらい走りながら、ランニングの話をしました。

なんか、はじめての瞬間って、テンションが爆上がりしますね。

今年は、
・勝間塾に入ったり、
・SNS、Club houseを始めたり
・QB Houseに行ったり
・英検準1級合格したり
・いまは東京オリンピックがあっていますが、
はじめてのことは楽しいですね。

ひるがえって、コロナではじめてのことがたくさん起こりましたが、
こちらは早く片付いてほしいですね。

今月、4度目の緊急事態宣言が発出したとき、
デーブ・スペクター氏が、

「あまりに緊急事態宣言を乱発したたため、
宣言の集団免疫ができてしまった見込み」

と、めずらしく面白いことを言っていましたが、
コロナの緊急事態宣言はもう緊急じゃないですね。

インド株やらデルタ株やら、世界中からいろんな株が発生していて
世界株式みたいになっていますが、
感染者の歯止めはかかっていないので、気をつけたほうが良いですよね。

今日は、東京感染者は過去最多、3177人でした。

ワクチンがありますし、重症者はそれほどでないみたいですが、
増えすぎないことを期待します。

ではでは〜。

アイキャッチ画像はnaturalrunning.co.ukから使わせてさせていただきました。

前の日へ次の日へ