ジョギング走行記録

連続出走3232〜3254日目。Merrell MTL Long Sky2はトレイル用シューズでは優秀らしい。

連続出走3232〜3254日目

2023年3月6日〜2023年3月28日



天気、気温、場所、シューズ

2023年3月28日
天気 晴れ
気温 16度
場所 公園
シューズ ワラーチ

運動日記

どのような運動をしたか

ルンルンペースで走りました。

どんないいことがあったか

桜満開のなか走れたのがよかったです。

天気が良かったので、さらにきれいでした。

スーツで釣りをしている人がいた。

池は釣りをしている人が多いのですが、、今日はスーツで釣りをしている人がいました。
普段は釣り用の服やジーンズがほとんどなので、珍しかったです。

見た目とても若くて、新卒の営業みたいな感じで、会社帰りに釣りをしている感じでしたね。
革靴で岸を歩くと泥々にならんか?と思うのですが、関係ないみたいですね。

見ようによっては晩ごはんを釣ろうとしている感じに見えましたです。
酒の肴が捕れるといいね。って思ったのですが、
池の水質が悪いのでそうそう食わんか。。。

たぶんキャッチアンドリリース、この若い子も女の子からキャッチアンドリリースされそう。。。
これから人生の酸いも甘いも噛み締めてください。って、ちがうかー。

Merrell MTL Long Sky2はトレイル用シューズでは優秀らしい。

釣りをしているスーツ君は革靴を履いていましたが、
『TIME 2022年11月21日号』の「Best Inventions」に、メレルのランニングシューズ、メレルMTLロングスカイ2が載っていました。

堅固な作りなのに軽いらしいです。

動画も見つけました。↓↓日本語でいいのがなかったです。スペイン語ですみません。。

ソールが凸凹なので、基本、トレイル用ですね。
You Tubeを見ていったら、 ロングスカイ1を雪道で履いている方がいましたから、
雪用で走ることもできますね。こんな感じです↓

滑らならそうで雪道にはいいですし、滑らない靴ということで受験生にも良さそうです。

TIMEの記事が自信満々なので、気になる方は、専門店かどこかで、ためし履きしてもいいかもしれませんね。

記事が気になる方は、TIMEはKindle Unlimmited で読めますよー。

ではでは。

前の日へ次の日へ