英語

TED Talk一週間シャドーイングしてみた。結果はまだまだだった。動画の切り方とか載せておきます!

TED Talkのシャドーイング
2021年3月24日からしています。

今週は、「アンジェラ・リー・ダックワースの成功のカギ」をやりました。

前書いた時は、クリストファー・マクドゥーガルのTEDをやっていたのですがやめました。
ダックワースのTEDを、同時通訳者の方のシャドーイング教材として扱われたので、そっちをやったほうが良いと思ったからです。

結果

少しだけよくなった。

画面に合わせて録音してみた

自分の声はとても嫌いですが、録音しました。

見る人なんて大していないでしょうが、これ、小さい声で録音されています。
You Tubeにアップしたら小さくなりました。

なぜ、これを撮ったかというと、経過をみたいからです。

ダックワースの独特の発音も真似しました。自分の発音でいいらしいのですが、
知らなかったのでそのまんましました。

自分の発音なんて確立していないので、とりあえずまんまやってます。

はじめての録音も載せる

ちなみに、2021年3月24日始めたときはこれ。
これも声が小さいです。

ひどいですね。
初めて聞いたときは、凹みましたね。ええ。

今週は6時間半ほど学習した

今週は、約6時間半学習しました。
音読回数は228回でした。
数えただけで228です。

熱中していると数え損なうので、実際はもっとしています。

クリストファー・マクドゥーガルよりやりやすかった

最初に学習したマクドゥーガルのは、音が早くてやりにくかったのですが、
今回のは、まだゆっくりめだったのでやりやすかったです。

こんな感じで学習した

今回はフォーマットを作成して実施しました。

今回はフォーマットを作成して学習しました。


フォーマットがあったほうが、きもちよく学習できるので、気分があがりますね。

動画も切り取った

学習するところだけ、動画を切り取りました。
切り取ったものはここにあります。↓
ふぁいるなう、ダックワースのTED、教材部分

動画の切り方

動画は切り取ったほうが、学習効率が上がるので、切り方を載せておきす。
手順は超絶かんたんです。
MACのやり方
1 Quick Playerを立ち上げる
2 編集からトリムを選択
3 切る
だけです。

詳細はこのリンクを参照ください。↓
【Mac】QuickTime Playerで動画のトリミング(前後の不要な部分をカット)が簡単だった件

Windowsも簡単そうですね。
フォトからいけるみたいです。↓
Windows 10 の「フォト」を使い、動画をトリミングする

まとめ

TED Talkでシャドーイング練習をまたしてみた。
前より少しだけよくなった。
もうちょっと続けてみます!!

アイキャッチ画像はted.comから使わせてさせていただきました。

『クラハで発音強化』を受けてみた。そのメモ。受けた人はわかると思います!2021年4月8日20時から21時 じゅんぽこ英語筋トレさんの 『クラハで発音強化』 を受けました。 ◎マインドマップでメモ...
TED Talkを1週間シャドーイングしてみた。少しだけよくなった。2021年3月24日に同時通訳者から シャドーイングのしかたを教わり、一週間続けてみました。 結果はどうだったかというと。。。 ...
シャドーイングのしかたを教わった。まずは1週間毎日やります!今日、英日会議通訳者のかたから 英語のシャドーイングのしかたを教わりました。 名前は書いて良いのかわからないので とりあえずは...