Amity senseiという方のUdemyオンラインセミナー
『Procreateで「線画アート」の描き方伝授!初心者でも出来る、インクブラシでビンテージ感あるイラストを描く方法』
というの受けてみました。
udemyへのリンクは↓
Procreateで「線画アート」の描き方伝授!』
結果
ちゃんと描けました。楽しかったです!
こんなのができました↓
画像をよくみると、
ハッチングの太さが太いすぎるところがあったり、
影の付け方がよくわかっていなかったりするところがありますが、
線画を初めて書いたわりにはよくできました。
値段
1時間半セミナーで1840円(2021年10月15日までのセール価格)
通常は5400円。
内容は濃いので、1840円はとても安いと思うのですが、
5400円は出すのはちょっと怖いですね。。。と思います。
返金制度があるみたいですが。。。
どんな感じで書いていったか?
写真をダウンロードして、Procreateに取り込んで、
トレースして描くだけです。
絵が苦手でも大丈夫です。
下書きはこんな感じ↓
下書きなのに、すごい丁寧に描いていますね。
初めて線画を描きましたし、
どういうふうに進んでいくのかわかりませんでしたから、
丁寧ですよ。
本書きはこんな感じ↓
影の付け方が、ぜんぜんわからなかったので、senseiがするのをそのまんま真似しました。
ジョジョ第4部のイギーっぽいので、模様描いてもよかったですね。
線画のみ完成したときはこんな感じ↓
これはこれでいい感じがします。
Procreateの操作はややむずかしい
私は、Procreateは5〜6回は触ったことがあるので、まだよかったのですが、
Procreateとか触ったことなくて、このセミナーをいきなり受けたら、
わりときついかもしれません。
iPadで画像を取り込んだり、ペンの切り替えとか、マスクの追加とか、
どんどん進むところがあるからです。
でも、私はせっかちなので、
Amity senseiのバンバン進めていく感じがすきですね。
手加減なしでどんどん操作をやってほしいです!
どんどん描いていきたいので、スピードは緩めないでいただきたいです。
そして、今回のセミナーは1時間半の内容ですが、
しっかり丁寧に描き込んで行ったので、私は4時間ぐらいかかりました。
操作を思い出すのと、影の付け方が最後までわからなかったので、最後まで手間取りました。。。orz
まとめ
Udemyの『Procreateで「線画アート」の描き方伝授!』というオンラインセミナーを受けたけど、面白かったです!
5400円は高いかもしれないですが、イラストで仕事をしたい方とか、iPadで絵を描きたい方は、受けられると十分満足する結果を得られると思います。
ステマじゃない正直感想でした。
ではでは〜。

