2021年5月23日にZOZO Glassが到着しました。
これです。

笑福亭鶴瓶がしそうなメガネですね。
最近だと、宮川大輔がかけてそうなメガネですね。
無料です
わりとちゃんとしたメガネにみえるかもしれませんが、
無料でした。
ZOZOさん、ありがとうごさいます。
これ、なにができるか
これ、なにができるかというと、肌の色を診断できます。
肌の色を診断して、
・似合うファンデーションや口紅などを探したり、
・似合う色味の服を探すことができます。
かけた感じはこんな感じです。
これかけて、どっかにでかけるとか、なにもないのですが、かけた感じの写真を載せてみました。
いきってますね。珍しい眼鏡をかけてテンション上がっていますね。
宮川大輔になるかと思ったのですが、今回は無理でした。
paypayゆうてよかったのにいー。
診断結果
肌は「ブルーベース・冬」でした。
こんな感じで結果が出ます。
やや明るいらしいです。
似合う化粧品が出てきました。
化粧したことがないので、参考程度ですね。
お肌のヘモグロビンとメラニン量をわかります。
ふとぅーですね。
お肌の経年変化がわかるので、数値は参考になります。
ブルーベースの冬ということでした。
結構、いろんな情報がでてきてよかったです。
Winterタイプの特徴
『賢い服選び』という本によると、
Winterタイプの特徴は、
・肌に青みがあって、透明感がある。
・黒い瞳、黒い髪。
・唇が赤みがかっている。
ということでした。
私の目と髪は、わりと茶色い色をしているので、
少し当てはまっていませんが、
大体そうらしいです。
この本はアンリミだと無料です。2021年5月現在↓
似合う色も載せておこう
『本当に似合う服に出会える魔法のルール』という本に、
「似合う色の違い」が載っていました。
Winterは白、黒、紺が似合うらしいです。
私は、白、黒、紺、この色味の服が多いので良かったです。
似合う色の違いが載っていました。
わずかながら、色味が違うのですが、顔の映えに影響するようです。
似合う色を着るとどうなるか
似合う色の服を着るとどうなるかというと、
『本当に似合う服に出会える魔法のルール』には、
・明るく華やかな印象になる
・髪に艶がでて、肌の色味がよくなる
・目がキラキラしてみえる。
とのことでした。
最近は、ニュアンスカラーやテラコッタカラーの服が流行っていて、
難しそうな色味がたくさんありますから、
このGlassを使って、パーソナルカラーを診断しておくと、良い買い物がたくさんできるかもしれません。
ちなみにこの本もアンリミだと無料です。2021年5月現在↓
(2023/09/21 19:13:33時点 楽天市場調べ-詳細)
まとめ
ZOZO Glassが来た。
パーソナルカラー診断がかんたんにできた。
似合う色の服を着ると印象があがるので、QOLがアップするかもしれません。
リンクを貼っておきます。参考にどうぞー
ZOZO Glass
ではでは〜。
2021年6月6日追記
今日見つけたのですが、ZOZO Glassでカラー診断すると、
結構な人が、「ブルーベース夏」になるみたいです。
ZOZOGLASS(ゾゾグラス)で肌の色診断したけど、8割の人が「ブルベ夏」になるって噂ww
私のカラーは、ブルベ夏ではありませんでしが、実際はどうなんでしょうか?
正確さは欠けるのはありそうですから、あくまで参考程度がいいでしょうね。